Skip to content

古墳フェス はにコット

はにコットや古墳や古墳フェスに関する情報です。はにわ-埴輪-古墳グッズ-埴輪グッズも取り揃えています。

  • ホーム
    • 古墳フェスはにコットについて
    • ご来場のお客様・出店出演者様・関係者のみなさま へ お願いとご注意
    • デジタルパンフ・会場マップ・アクセス
  • 古墳フェスはにコットvol.12
    • 内濠KOFUN STAGE/外濠HANIWA STAGE
    • 古墳クリエイター
    • サンリオカフェワゴンやだきつきプリンがやってくる!
    • 古墳フード
    • 古墳フェスグッズ2023
    • スタンプラリー
    • 古墳×企業ブースがアツい!
    • 古墳-1グランプリ -クリエイター部門-
    • 古墳-1グランプリ -フード編-
    • 古墳のある町PRブース
    • ダンボール古墳村
    • 古墳散策
    • さをりの広場
    • きゃらパラ古墳大集合
    • ライブペイント『NEO古代の森』
    • ボンドで描く画家「冨永ボンド」のボンドアートの世界 ~ボンドアート創作と300種類のグッズ~
  • 協賛企業・団体
  • お知らせ
  • スタッ墳
    • スタッ墳ブログ
  • 各種募集
    • ボランティア・実行委員(スタッ墳)
    • 協賛・寄付について
    • [終了]古墳フード出店 募集要項
    • [終了]はにコン2023募集
    • [終了]古墳クリエイター出店 募集要項
  • 古墳グッズ取扱SHOP
  • 実績一覧
  • お問い合わせ
メニュー

投稿者: ヒロ墳

墳活 / スタッ墳ブログ

古墳イルミネーションで墳活

2022年2月7日2022年2月7日 - by ヒロ墳

古墳のイルミネーション現る!!

続きを見る
現在ご覧のページは、はにコットの旧サイトです。新サイトに移動する場合は、こちらをクリックしてください
Contents
  • Instagram
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • LINE
  • 17live
  • sengoku_logo戦国ヒストリー
  • phonto古墳1グランプリ2023
  • kikin_logo_white
  • FA77E7D3-DB0C-4FF2-872A-8E64E2ABC43A
  • funkatu_sq_bn

POPULAR POST

まだデータがありません。

Facebook

古墳×アートフェスComecomeはにコット

サイト内検索

  • sp_shimada
  • futaba株式会社
  • 2023-sp99
  • GMIX様

About

come come*はにコット

【SNS】
Facebook(@hanicotto)
Instagram(hanicotto)
TikTok
X(Twitter)(@kofunfes)
X(Twitter)(@kofunfes_event)
17LIVE
LINE公式アカウント(@bfh5550e)

【お問い合わせ】
ご質問は、 [お問い合わせフォーム] にて受け付けております。

はにコット実行委員会事務局

Instagram

hanicotto

hanicotto
古墳フェスメンバーでもある
太郎の記事 @tarosan_111 
リポストします。
みんな読んでね。

君たちが居てこそ!
皆が居てくれてこそ 古墳フェスはあります。

太郎は古墳フェスに参加しだしたのが小4の頃
まだあどけなく可愛らしかった少年が

自分でいろんな所で経験を積み
仲間を作り 気づけばコミニティーになっている
すげーよ

自分達の仲間と共に
古墳フェスの運営を担ってくれている
本当にありがとう

↓↓↓太郎記事↓↓↓
#Repost @tarosan_111 with @use.repost
・・・
お久しぶりです・・・
古墳フェスはにコットなんとか無事終了いたしました!!!

開催前の投稿もあまりできず、終了報告も5日経ってしまいました。。。😓

今年は会場統括として、
備品管理・運搬工程・設営管理などなど現地での仕事でした。

昨年はボランティア統括をしながら会場統括を少しかじり、会場内へ備品を巻くのが間に合わずあたふたし急遽車を出してもらうなどあたふたしました。。。

しかし今年は会場統括に集中し、いかに段取り良く前日準備をこなせるかに全力投球!

前日準備へ向けた資料など個人でもたくさん準備しましたが、やはり設営は一人ではできず、備品の運搬も一人ではできない…
そんな中、毎度イベントに手伝いに来てくれる友達たちにも協力をお願いし、実行委員ばりに動いてもらいました。

このメンバー、「太郎会」という名前があり、みんなでBBQしたり、イベント手伝いに行った食べたりしています
※私が命名したわけじゃないですよ🙄

今回のはにコットは本当に太郎会なくしては開催できなかったと言っても過言ではないぐらい、めちゃくちゃ動いてくれました。
前日準備は備品を撒くのも設営するのも人数があまりいない中でスピーディーに動いてくれ、当日片付けの時は大きいアクシデントが3つ同時発生し、私は対応に追われ…
そんな中、備品の回収を太郎会メンバーで勝手に動いてくれており、気がつけば備品が本部に戻ってきている。
というほど大活躍してくれました!!

イベントボランティアなんてあくまで「ボランティア」なのでやらなくてもいいもの
しかも、実行委員ばりに動くなんてなかなかできる事じゃないと思います。

そんな中で、10人ほどの仲間が集まり、私やはにコットのために全力で力を貸してくれたこと、本当に感謝しています。

太郎会以外にも、当日ボランティアに来てくれた方や、協賛してくださった方、物品を貸してくださった方などなど。
今年も本当に多くの方にお力を貸していただきました。
と、同時に多くの方へ迷惑をかけました。

我々の爪の甘さや、段取り不足など、多くの要因でご迷惑をおかけしています。

翌日撤収が終わり、片付けがひと段落した時に考えてると、
多くの人に迷惑をかけたけども、それだけ多くの方に応援されているとも思いました。

今年は準備を念入りに行ったので過去一番と言っていいほど上手く設営が進みましたが、同時に新たな課題も見つけることができました。

少しずつしか進んでいないかもしれませんが、「地域に愛されるイベント」としてまた次へ向けて動きたいと思います。
そしてまたやるためにはみなさんの力が必要です!!

どんな形であれ、少しでもいいのでお力いただけたらと思います。

これにて私のイベント1年はひとまず落ち着こうとしています!
年末に向けて太郎会メンバーでどんちゃん騒ぎをし、
また来年へ向けて頑張ります!

長々となりましたが、
ひとまずはにコット2024無事終了したことをお知らせします。

ご協力くださった皆様、
本当にありがとうございました。

また来年同じ場所で会いたい!
よろしくお願いします!!
古墳フェス会場内で
古墳フェス×サンリオキャラクターズ販売スタートさせて頂きました
大変反響頂き 当日たくさんのお客様が並んで頂きありがとうございました。

近々ネット販売も致します
注目していて下さい!

今回は 装飾古墳×サンリオキャラクターズ です!
#Repost @gmixlicense with @use.repost
・・・
古墳フェス
グッズデザインから製作を担当しました 是非、会場に遊びに来てね! 

【イベント概要】
日にち:2024年11月24日(日曜日)
時 間:10時から16時まで(※雨天決行・悪天候中止)
場 所:今城塚古墳公園 いましろ大王の杜(大阪府高槻市郡家新町48-8)
入場料:無料

古墳フェスHP  ttps://hanicotto.com/
コラボグッズ https://hanicotto.thebase.in/

#古墳フェス #古墳フェス2024
#サンリオ時間 #サンリオ 
#sanrio #ハローキティ
#ポムポムプリン #シナモロール #ハローキティ #クロミ #マイメロディー #マイメロ
•

古墳フェスはにコットvol.13
残念ながら今年も持ち主さんとはぐれてしまった
忘れ物ちゃんたちが、います🥲

ホームページのご確認お願いします。
https://hanicotto.com/news/19199/

お預かり期限は、11月30日までとなります。

宜しくお願い致します🙏
最終会議
明日前日やから!みんなで会場つくりあげるどー!✊オー!
古墳フェスはにコットvol.13
2024.11.24
https://hanicotto.com
さらに読み込む Instagram でフォロー

X (Twitter)

Tweets by kofunfes
Copyright © 2025 古墳フェス はにコット.
Proudly powered by WordPress | Theme: HitMag by ThemezHut.
トップに戻る